ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ1箱(8個入り)のカロリー

カロリー 1496kcal

です。

チーズタルトで有名なあの「PABLO」とコラボしたお菓子がロッテから発売されました。その名も「チョコパイ PABLO監修チーズケーキ」。これはちょっと期待しちゃいますよね。

ここでは、ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ「1個」のカロリーや栄養成分をまとめます。

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ

PABLOといえば、とろけるようなトロトロ食感がたまらない焼きチーズタルトの専門店です。2011年、大阪に1号店を出店して以来またたく間に人気となり今では全国的にお店を展開している大人気店です。

chokopai-paburo

今回のコラボでは、定番お菓子である「ロッテ チョコパイ」をベースにPALBOのチーズタルトをイメージし、アプリコットジャムとチーズクリームを使い真ん中のクリームの多めに入れた贅沢チョコパイとなっています。

 

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ1個のカロリーと三大栄養素

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ1個(重さを38グラムとして計算)のカロリーと三大栄養素は以下のとおりです。

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ1個(38グラム)のカロリー

カロリー 187kcal(12.7%)

たんぱく質 1.9g(3.1%)

脂質 10.9g(26.6%)

炭水化物 20.3g(9.6%)

※カッコ()内の数値と横棒グラフは、
『30代女性+目標体重49Kg』が一日に必要な摂取量に対する割合です。

ちなみに1箱(8個入り)のカロリーはこちら。

参考 ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ(90グラム)のカロリー

カロリー 442.9kcal(30.1%)

たんぱく質 4.5g(7.4%)

脂質 25.8g(63.1%)

炭水化物 48.1g(22.7%)

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキとダイエットについて

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキのカロリーを消費するのに必要な運動時間

ロッテ チョコパイ PABLO監修チーズケーキ1個のカロリーを消費するのに必要な運動時間は以下の通りです。

水泳(クロール) 11分
水泳(平泳ぎ) 21分
ジョギング 24分
エアロビクス 45分
ヨガ 57分
ウォーキング 67分
入浴 71分
散歩 94分
睡眠 234分
LINEで送る
Pocket