グリーンボール100グラムのカロリー

カロリー 20kcal

です。

グリーンボールというのはあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、キャベツの一種です。葉の巻がつよくボールのようになっているのでこのような名前がついています。

こでは、グリーンボールのイメージしやすい単位
1個
のカロリーや栄養成分をまとめます。

グリーンボール(丸玉キャベツ)

グリーンボールは「丸玉キャベツ」とも言われ、つまりはキャベツの一種です。葉の巻が強いので、一般的なキャベツよりも丸く小ぶりな感じとなっています。また中心のほうまで緑色となっていて葉は柔らかくおいしい野菜です。

グリーンボールの栽培は多いのは、茨城県、長野県で、おおよそ4月ごろから出回ります。その地域の気候によって出荷時期はずれるので基本的には一年中流通しています。

 

グリーンボール1個のカロリーと三大栄養素

グリーンボール1個(重さを800グラムとして計算)のカロリーと三大栄養素は以下のとおりです。

グリーンボール1個(800グラム)のカロリー

カロリー 160kcal(10.8%)

たんぱく質 11.2g(18.4%)

脂質 0.8g(1.9%)

炭水化物 34.4g(16.2%)

※カッコ()内の数値と横棒グラフは、
『30代女性+目標体重49Kg』が一日に必要な摂取量に対する割合です。

ちなみに100グラム(8分の1個くらい)

参考 グリーンボール(100グラム)のカロリー

カロリー 20kcal(1.3%)

たんぱく質 1.4g(2.3%)

脂質 0.1g(0.2%)

炭水化物 4.3g(2%)

グリーンボールのダイエット効果について

グリーンボールのカロリーは十分低いです。まるまる1個摂取して1日に必要なカロリー量の10%ですから。普通に食べる量であればカロリーを気にする必要はありません。

 

グリーンボール1個の主要栄養素

グリーンボール1個(重さを800グラムとして計算)の主要栄養素は以下のとおりです。

ビタミン関連の一覧

ビタミンB1 0.4mg(36.3%)

ビタミンB2 0.32mg(26.6%)

ビタミンB6 1.04mg(86.6%)

ビタミンC 376mg(376%)

ビタミンD 0μg(0%)

ビタミンK 632μg(421.3%)

ナイアシン 3.2mg(26.6%)

葉酸 424μg(176.6%)

パントテン酸 2.48mg(62%)

ビオチン 0μg(0%)

ミネラル関連の一覧

カリウム 2160mg(21.6%)

カルシウム 464mg(71.3%)

マグネシウム 136mg(46.8%)

リン 328mg(41%)

3.2mg(29%)

亜鉛 1.6mg(20%)

0.24mg(30%)

マンガン 1.44mg(41.1%)

その他の一覧

食物繊維 12.8g(71.1%)

グリーンボールのカロリーを消費するのに必要な運動時間

グリーンボール1個のカロリーを消費するのに必要な運動時間は以下の通りです。

水泳(クロール) 9分
水泳(平泳ぎ) 18分
ジョギング 20分
エアロビクス 39分
ヨガ 48分
ウォーキング 57分
入浴 61分
散歩 81分
睡眠 200分
LINEで送る
Pocket