冬瓜100グラムのカロリー

カロリー 16kcal

です。

ここでは、冬瓜のイメージしやすい単位
1個
のカロリーや栄養成分をまとめます。

冬瓜(とうがん)

冬瓜って名前から誤解されがちですが、夏が旬の野菜です。6月から9月に収穫されます。名前に冬が付いているのは、貯蔵が効くので夏に収穫しても、冬まで日持ちするからだとか。実際はそんなに持ちませんがそれくらい貯蔵が効くということで。。

冬瓜は95%以上が水分なのでとても低カロリーです。利尿作用もあり、ちょっとキュウリに似ていますね。

 

冬瓜1個のカロリーと三大栄養素

冬瓜1個(重さを2500グラムとして計算)のカロリーと三大栄養素は以下のとおりです。

冬瓜1個(2500グラム)のカロリー

カロリー 400kcal(27.2%)

たんぱく質 15g(24.7%)

脂質 2.5g(6.1%)

炭水化物 92.5g(43.7%)

※カッコ()内の数値と横棒グラフは、
『30代女性+目標体重49Kg』が一日に必要な摂取量に対する割合です。

参考 冬瓜(100グラム)のカロリー

カロリー 16kcal(1%)

たんぱく質 0.6g(0.9%)

脂質 0.1g(0.2%)

炭水化物 3.7g(1.7%)

冬瓜のダイエット効果について

冬瓜1個の主要栄養素

冬瓜1個(重さを2500グラムとして計算)の主要栄養素は以下のとおりです。

ビタミン関連の一覧

ビタミンB1 0.25mg(22.7%)

ビタミンB2 0.25mg(20.8%)

ビタミンB6 0.75mg(62.5%)

ビタミンC 675mg(675%)

ビタミンD 0μg(0%)

ビタミンK 0μg(0%)

ナイアシン 10mg(83.3%)

葉酸 625μg(260.4%)

パントテン酸 5mg(125%)

ビオチン 0μg(0%)

ミネラル関連の一覧

カリウム 5000mg(50%)

カルシウム 550mg(84.6%)

マグネシウム 175mg(60.3%)

リン 475mg(59.3%)

7.5mg(68.1%)

亜鉛 2.5mg(31.2%)

0.25mg(31.2%)

マンガン 0.5mg(14.2%)

その他の一覧

食物繊維 37.5g(208.3%)

冬瓜のカロリーを消費するのに必要な運動時間

冬瓜1個のカロリーを消費するのに必要な運動時間は以下の通りです。

水泳(クロール) 23分
水泳(平泳ぎ) 44分
ジョギング 51分
エアロビクス 97分
ヨガ 121分
ウォーキング 143分
入浴 152分
散歩 202分
睡眠 500分
LINEで送る
Pocket